この記事では町田市でおすすめのあかすりを紹介していきます。営業時間・定休日なども紹介しているので、町田市であかすりをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
あかすりとは?
あかすりとは文字通り、皮膚の垢をこすり落とすことを言います。ボディーソープや石鹸などで毎日体を洗いますが、それでは落ちない古い角質や皮脂、老廃物を落とします。
日本でも江戸時代から風呂屋で提供されていたと言われており、歴史があり親しまれているものになっています。
あかすりにはタオルでこする韓国式あかすりとハーブなどの天然由来のジェルやクリームを用いるフランス式あかすりの2種類が一般的です。日本のスーパー銭湯などの温浴施設で行われているあかすりは韓国式がほとんどです。
あかすりの効果的な頻度
あかすりを適度に行う分には美容効果などが期待できるものの、やりすぎてしまうと逆効果になる可能性があります。
過度なあかすりは肌が持っているバリアー機能を壊してしまい、かゆみの発生や敏感肌などの肌トラブルを起こす可能性があります。
そのため、あかすりを行う頻度は2週間から1ヶ月に1度程度のペースをおすすめします。お肌がかゆい、ヒリヒリするなど違和感がある時は避けましょう。
あかすりの効果
あかすりにはさまざまな効果が期待できますが、特に期待できる効果をご紹介します。
美肌効果
あかすりを行うことで、古い角質を取り除き、肌の代謝回転を促すことができます。
あかすりで取れるのは、肌表面の古い角質だけではなく、 毛穴の中にある角質や黒ずみ、余分な皮脂も同時に取り除くことができるので、くすみの取れたツルツルの美しい肌を維持しやすくなります。
体臭予防
肌の老廃物である垢や汗を細菌が食べて分解することにより、匂いの原因物質が生まれ、気になる体臭が発生してしまいます。
肌には本来剥がれ落ちてよい垢が残っています。あかすりで余計な垢を取ることにより、匂いの原因となる細菌の増殖を防ぎ、体臭を抑制する事が期待できます。
血行促進・代謝活性化
あかすりで肌を揉みほぐしたり、刺激を与えることにより血行やリンパの流れを促進する事が期待できます。
血行やリンパの流れが良くなる事により、新陳代謝の活性化も期待でき、老廃物を排出しやすくなります。
あかすりはどこで受けられるの?
あかすりは主にスーパー銭湯、リラクゼーションサロン、あかすり専門店などで受ける事ができます。それぞれの特徴についてご紹介します。
スーパー銭湯
スーパー銭湯にはあかすり設備が併設されているケースが多いです。
入館料と別料金になりますが、専門店などと比べると比較的リーズナブルで気軽に受けることができます。
終わった後に銭湯にゆっくり浸かる事ができるのも魅力になります。
リラクゼーションサロン
リラクゼーションサロンはさまざまな施術を行なっていますが、あかすりを受けられるサロンもあります。
銭湯のように大勢の人が出入りする施設は落ち着かない方などはリラクゼーションサロンをおすすめします。
銭湯よりも値段は高くなりますが、落ち着いた雰囲気で受けられるため、体も心も落ち着き、よりリラックスする事ができます。
エステ店・あかすり専門店
本格的なあかすりを受けたい、より美を追求したいという方にはエステ店やあかすり専門店をおすすめします。
値段は高くなりますが、その分技能の高いスタッフや豊富なメニュー、きめ細やかな対応でより質の高いサービスを受ける事ができます。
町田市でおすすめのあかすり4選
町田市内でおすすめのあかすりの店舗をご紹介します。
ゆめみ処 おふろの王様 町田店
https://m.facebook.com/profile.php?id=489000951469291&__tn__=C-R | |
https://www.instagram.com/ohuronoousama/?hl=ja | |
– | |
ホットペッパー | – |
所在地 | 〒252-0301 神奈川県相模原市南区鵜野森1-24-9 |
アクセス | 鵜野森一丁目バス停より徒歩5分 |
問い合わせ | 042-767-3226 |
営業時間 | 9:00~24:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり 130台 無料 |
料金 | 30分 3,870円(税込) 45分 4,500円(税込) 60分 7,200円(税込) |
オプション料金 | – |
地図 |
天然温泉ロテン・ガーデン
https://www.facebook.com/rotengarden/ | |
https://www.instagram.com/rotengarden.official/?hl=ja | |
https://twitter.com/roten_garden | |
ホットペッパー | – |
所在地 | 〒194-0211 東京都町田市相原町358番地 |
アクセス | 坂下バス停より徒歩5分 |
問い合わせ | 042-774-2681 |
営業時間 | 9:00~24:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり 140台 無料 |
料金 | ベーシック30分コース 3,470円(税込) お得セットコース50分コース 6,220円(税込) スペシャルコース70分コース 8,970円(税込) バイキング90分コース 12,230円(税込) |
オプション料金 | ヘッドスパ25分 3,370円(税込) かかとケア15分 1,530円(税込) |
地図 |
東京・湯河原温泉 万葉の湯
https://www.facebook.com/machida.manyo/ | |
https://www.instagram.com/machida_manyo/ | |
https://twitter.com/manyo_machida | |
ホットペッパー | – |
所在地 | 〒194-0004 東京都町田市鶴間7丁目3番1号 |
アクセス | 東急南町田グランベリーパーク駅より徒歩10分 |
問い合わせ | 042-788-4126 |
営業時間 | 施設:24時間 あかすり:11:00~23:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり 5時間まで無料 |
料金 | あかすり基本コース40分 5,760円(税込) あかすりコース30分 4,510円(税込) 万葉スペシャルコース90分 15,720円(税込) 万葉スペシャルコース②90分 15,720円(税込) あかすり+炭酸ヘッドスパ60分 9,750円(税込) あかすり+炭酸美顔70分 10,270円(税込) 韓国式痩身あかすり70分 10,27070分 9,750円(税込) |
オプション料金 | 炭酸ミストケア10分 1,650円(税込) |
地図 |
多摩境天然温泉 森乃彩
– | |
https://www.instagram.com/morino_irodori/ | |
https://twitter.com/morino_irodori?s=20&t=C19EA-ZahJVXCcLdm9N2ZQ | |
ホットペッパー | – |
所在地 | 〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘1-11-5 |
アクセス | 小山小学校前バス停より徒歩15分 |
問い合わせ | 042-860-1188 |
営業時間 | 施設:9:00~24:00 あかすり:9:00~24:00 |
定休日 | 第2火曜日 |
駐車場 | – |
料金 | あかすり・30分 3,680円(税込) しっかりあかすり・40分 4,780円(税込) あかすりノーマル・60分 7,660円(税込) スカルプあかすり・60分 8,200円(税込) 金のあかすり・60分 12,000円(税込) セットあかすり・100分 12,750円(税込) |
オプション料金 | 泡洗体・20分 2,980円(税込) 頭皮・20分 2,980円(税込) 圧・20分 2,980円(税込) 角質・20分 2,980円(税込) お顔・20分 2,980円(税込) スタッフ指名 300円(税込) |
地図 |
自宅でのあかすりのやり方
プロにやってもらった方が高い効果を期待できますが、手順を守れば自宅でもそれなりの効果を期待できます。
事前準備:セルフあかすりに必要なもの
自分であかすりを行う場合には、あかすり用タオルとボディクリーム(あかすり後のケア用)を用意しましょう。
あかすり用のタオルは自分の肌のタイプにあったものを選びましょう。主な種類は以下になります。
- 合成繊維:肌が強い、汚れをしっかり落としたい。
- シルク:肌ざわりが柔らかい。保湿性〇
- コットン:肌への負荷が少ない。敏感肌や乾燥肌に最適。
あかすりの手順1:湯船に浸かる
40℃程度の湯船に15分〜20分程度湯浸かりましょう。体全体が温まり、皮膚の表面にある垢も取れやすい状態になります。
湯船に浸からず乾燥した状態であかすりすると、肌を傷つけてしまうので注意しましょう。
あかすりの手順2:垢をする
湯船から出たら、あかすり用のタオルかミトンで肌をこすっていきます。
擦り方はゴシゴシと強くやるよりもなでるように優しくやりましょう。
手先や足先など体の端から内側に向かって擦る事でリンパの流れが良くなり、より高い効果を期待できます。
あかすりの手順3:アフターケアをする
あかすり後はお湯で体の表面についた垢をきれいに流します。
お風呂から上がった後はしっかりと保湿をするためにボディークリームを塗ってケアをしましょう。
コメント