ジムに通いたいけど、お金はかけたくない。高い入会費だけ支払って3日坊主になりそう。など、トレーニングやダイエットを始める意欲はあるもののなかなか通い始めることができないという方も少なくありません。
今回はさまざまな不安からジム通いに踏み切れない方に、川口の会員にならなくてもいい公営ジムをご紹介します。
公営ジムは会員にならなくてもOK
地方の自治体によって運営されている公営ジムは、民間企業で運営されるジムとは異なり、入会金や登録手数料などの会員になるために必要な料金がかかりません。
かかったとしても初回にジムを使用するためのカード発行やオリエンテーション代として数百円程度ですみます。
利用料金も都度払いか回数券での支払いとなるため、行きたい時に支払うだけでOKなため、ジム通いを続けることが難しかった方でも手軽にダイエットやトレーニングを行えます。
公営ジムの特徴
公営ジムの特徴(メリット、デメリット・注意点)についてご紹介します。
メリット① 費用の安さ
公営ジムは都度払いで一回の利用が500円以内で利用できるところが多く、お得にトレーニングができます。入会費や月会費も不要で、使った分だけ支払う形なので無駄がありません。
メリット② 気軽に通える
上記の金額面でも気軽さがありますが、施設の雰囲気としても気軽に通いやすい環境です。
市民の健康促進の一環として提供されている公営ジムは、ダイエットや筋トレ目的のひとだけでなく健康のために通っている方も多く、老若男女さまざまな層の方達が利用しています。
そのため、民間のスポーツジムでトレーニングのしづらさを感じていた方でも、気軽に利用が可能です。
デメリット① 設備が充実していない
民間のジムは設備に投資して、最新マシンの導入や台数を充実させているところが多いですが、税金で運営されている公営ジムでは民間ほどお金をかけられないため、少し古めの設備になっていたり、台数が充実していなかったりします。
デメリット② プログラムレッスンが充実していない
総合フィットネスクラブなどで人気のプログラムレッスンは、公営ジムでは開催されていないか開催されていても限られて時間帯のみということも少なくありません。
そのためマシンによるセルフトレーニングになる場合が多く、1人では続けること難しい方にはおすすめできません。
公営ジムに向いている人
前述のメリット・デメリットから公営ジムに向いている人は、セルフトレーニングが可能である、トレーニングを頻度がそんなに多くない、設備のこだわりが少ないといった方になります。
セルフトレーニングが可能
公営ジムは民間ジムのようなプログラムレッスンの開催がないことやスタッフによるサポートが最低限であることから、ある程度自分自身でトレーニングができる方が向いています。
トレーニング頻度が高くない
毎日のようにトレーニングをされる方となると、都度払いの公営ジムよりも定額制の民間のスポーツジムの方が安くなる場合もあります。通う頻度によっては公営ジムの方が高いということにもなりかねません。
設備にこだわらない
公営ジムの設備は民間のスポーツジムに比べると見劣りしてしまいます。トレーニング内容にこだわりが強い方にはおすすめできません。
必要最低限の設備の中でトレーニングが可能な方には適しています。
川口市のおすすめ公営ジム6選
川口市内で会員にならなくてもいい公営ジムをまとめました。
東スポーツセンター
公式サイト | https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04010/070/1/1_2/index.html |
---|---|
所在地 | 〒332-0003 川口市東領家2-27-1 |
アクセス | 梛木の橋(バス)より徒歩15分 |
問い合わせ | 048-222-4990 |
営業時間 | 08:30~21:00 |
定休日 | 第1木曜日/年末年始 |
駐車場 | – |
料金 | 【都度利用】 市内 一般 330円(税込) 生徒 160円(税込) 市外 一般 660円(税込) 生徒 320円(税込) 【回数券】 【定期券】 |
地図 |
西スポーツセンター
公式サイト | https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04010/070/1/2/index.html |
---|---|
所在地 | 〒332-0015 川口市川口6-9-29 |
アクセス | 飯仲小学校(バス)より徒歩1分 |
問い合わせ | 048-251-6377 |
営業時間 | 08:30~21:00 |
定休日 | 第4火曜日/年末年始 |
駐車場 | – |
料金 | 【都度利用】 一般 330円(税込) 生徒 160円(税込) 【回数券】 【定期券】 |
地図 |
芝スポーツセンター
公式サイト | https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04010/070/1/5_1/index.html |
---|---|
所在地 | 〒333-0868 川口市芝高木2-12-52 |
アクセス | 芝中央小学校入口(バス)より徒歩7分 |
問い合わせ | 048-266-6240 |
営業時間 | 月~土曜 9:00~21:00 日曜・祝日 9:00~17:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | – |
料金 | 【都度利用】 2時間 市内 一般 110円(税込) 生徒 50円(税込) 市外 一般 220円(税込) 生徒 100円(税込) 【回数券】 【定期券】 |
地図 |
安行スポーツセンター
公式サイト | https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04010/070/1/6_1/index.html |
---|---|
所在地 | 〒334-0058 川口市大字安行領家880 |
アクセス | 川口緑化センター(バス)より徒歩3分 |
問い合わせ | 048-296-1200 |
営業時間 | 月~土曜 9:00~21:00 日曜・祝日 9:00~17:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | – |
料金 | 【都度利用】 一般 330円(税込) 生徒 160円(税込) 【回数券】 【定期券】 |
地図 |
体育武道センター
公式サイト | https://kawaspo.jp/pages/29/ |
---|---|
所在地 | 〒332-0035 川口市西青木5-3-4 |
アクセス | 競技場入口(バス)より徒歩2分 |
問い合わせ | 048-251-9227 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | – |
料金 | 【都度利用】 一般 330円(税込) 生徒 160円(税込) 【回数券】 【定期券】 |
地図 |
川口市立戸塚スポーツセンター
公式サイト | https://www.tospo.net/ |
---|---|
所在地 | 〒333-0817 埼玉県川口市戸塚南3-22-1 |
アクセス | 戸塚安行駅より徒歩15分 |
問い合わせ | 048-298-9993 |
営業時間 | 月~土曜 9:00~21:45 日曜・祝日 9:00~20:45 |
定休日 | 第4水曜 |
駐車場 | – |
料金 | 【都度利用】 市内 一般 330円(税込) 生徒 160円(税込) 市外 一般 660円(税込) 生徒 320円(税込) 【回数券】 【定期券】 |
地図 |
コメント